![]() |
1828年、ペンブローク・ドックで建造された英国海軍のカッターである。
この時代盛んに行われた密貿易防止のために船足の速いカッターのような船が至る所で作られた。
スピィーディーの最初の任務は、戦列艦ビクトリーの付属船として供給品の運搬、パトロールが主なものであった。
この帆船模型は、ツゲの木でクリンカー張り(鎧張り)したオリジナル作品(スクラッチビルド)です。
小さいながらもスマートな船型で気に入った船の一つです。
| Scale | 1 : 48 |
| L | 750 mm |
| H | 800 mm |
| 製作期間 | 12 months |
| 兵庫県西宮市に出航中 | |
![]() |
| トッブマストのジョイント部 |
![]() |
![]() |
| メインハッチの周りにあるのは砲丸 | 6ポンドキャノンがズラリ並ぶ |
![]() |
![]() |
| キャットヘッドとアンカー | 船前にあるウィンドラス |
![]() |
![]() |
| チャンネル上のデッドアイ | シュラウドにぶら下がっているのはアンカー用のブイ |
![]() |
![]() |
| ガンポートから覗く砲身 | クリンカー張りの船体(clinker built hull) |