ModelShipBuilder >> La Gloire
ラ・グロアール(La Gloire)
- FREGATA FRANNCESE DA12-1778 -
18世紀末、フランス海洋所属のフリゲート帆走軍艦。
砲甲板に12ポンド砲 26門、主甲板に6ポンド砲 4門 及び カロネード砲 4門を装備していた。
フランスの造船技師GUIGNACEによって設計され、1778年 セント・マーロで進水した。
2005年5月、個人からの依頼で、製作することになりました。
この帆船模型は、C.MAMOLI社社のキットをベースにしています。
○参考文献(reference)
・FREGATE DE 18 LA VENUS 1782 , J.BOUDORIOT - H.BERTI
・LA FREGATE Marine de France 1650-1850 , J.BOUDORIOT - H.BERTI
【製作風景(Making)】
Scale |
1 : 90 |
L |
84 cm |
H |
63.5 cm |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
クォーターギャラリーをキットからグレードアップするのは難しいので、最初から木で作った。
天井と窓と窓の腰板と最下部の部分に分けてブロックで製作。
窓枠やモールや飾りなどをつけて完成。 |
○亜麻仁油の塗り方
筆や布で木に直接塗り、角などに溜まった亜麻仁油は布で拭き取る。また乾いては塗る。を2~3回繰り返す。
○モールドの彫り方
0.5m/m厚程度の鉄板にモールドの反対型を彫り、角材を何度もこすって作る。鉄板への切り込みは糸鋸や精密ヤスリで仕上げる。
ModelShipBuilder >> La Gloire